橋本幸雄目次令和7年10月1日発行 大会実行委員長大会テーマ決定!令和8年8月26日(水)・27日(木)、第38回全国仏教保育茨城大会を茨城県・つくば市で開催することになりました。遡ること19年前、平成18年に全国大会を開催したご縁をいただき再び開催することになりました。本大会は、生命尊重を基本理念とし、人間性豊かな人格の完成を目指す仏教保育の推進及び発展を願い企画いたしました。さらに、異なる保育施設で働く保育者(保育士・幼稚園教諭)が互いに資質を高め合い、研究を深める場として「みんなともに学び、未来を切り拓く一歩を踏み出しましょう。心よりご参加をお待ち申し上げます。幸せほとけの子」を大会テーマに掲げます。開催地のつくば市は、JAXA、産業技術総合研究所、筑波大学等をはじめ、約160の国や民間の研究・教育機関が集う世界的な研究学園都市であり、2万人を超える博士・研究者が活躍しています。また、人口増加率も日本一の都市であります。TX(つくばエクスプレス)により東京(秋葉原)と最速45分で結ばれる利便性も魅力です。周囲には筑波山や霞ケ浦など豊かな自然が広がります。関東平野に広がる広大な地、筑波山のエリアは、万葉の昔からロマンの里として、「筑波嶺の峰より降つる男女川恋ぞつのりて渕となりぬる」と読まれ、また、霞ケ浦湖畔には、日本一のレンコンの水田が広がります。水戸光圀公黄門様と日本三大名園の一つ偕楽園、北には岡倉天心や横山大観による日本美術院の足跡も残り、歴史とロマン、文化、科学技術が交差する地です。いま少子化が進み、昨年の出生数は約68万人、出生率は1・制度や運営面で課題が山積する今こそ、全国仏教保育大会は、施設の違いを超えて学び合える貴重な場であり、機会です。ぜひ、つくばの地で皆様と2025- 第 735 号 -期 日:令和8年8月26日(水)・27日(木) 会 場:つくば国際会議場/ホテル日航つくば大 会テーマホテル日航つくば第 38 回 全国仏教保育茨城大会開催のご案内 …………………………………………………………………………………………………………… 1第 91 回 夏期仏教保育講習会 …………………………………………………………………………………………………………………………… 2 ~ 7コ ラ ム / 編 集 後 記 …………………………………………………………………………………………………………………………………………… 8霞ヶ浦の風物詩である帆引き船つくば国際会議場(1)第 735 号15人と過去最低となりました。第38回全国仏教保育茨城大会みんな幸せほとけの子 〜 いのちと心をつなぐ保育の力 〜10
元のページ ../index.html#1