1.生命尊重の保育推進2.活力ある日仏保3.魅力ある日仏保4.国際交流・社会貢献のできる日仏保1.生命尊重の保育推進を図る国民運動の展開2.調査・研究令和5年4月1日~令和6年3月31日3.現職教育◆令和5年度各支部講習会・ゼミナール等の実施状況4.指導者養成講師 テーマ 令和5年度事業報告 」 「 基本方針の生命尊重の保育確立と心の教育の推進、を重点に次の事業を行った。⑴生命尊重の保育推進のための実践、普及活動(募金運動)昭和58年より始めた「いかせいのち」の募金運動では、日本赤十字社、ユニセフ等に浄財を贈呈。協賛園には感謝状・ポスター、園児にはシールを配布。⑵財政確立のための振興活動1.支部及び未組織支部で研修会及び組織強化会議を開催。又、その他のブロックもアプローチを図る。2.広告・寄付金の増大を図る。⑶生命尊重の集い等の推進 5月 京都幼支部「花まつり」於、ロームシアター京都大阪支部「第48回幼児絵画展」於、大阪ガス「ハグミュージアム」京都幼支部「成道会」於、総本山永観堂禅林寺東京支部「釈尊成道を祝う幼児と母のつどい」於、築地本願寺「蓮華殿」1月 埼玉支部「第39回佛教幼児画展」於、さいたま市文化センター・展示室2月 愛知支部「第56回仏教保育絵画展」於、名古屋市民ギャラリー栄2月 京都幼支部「涅槃会」 於、東本願寺「視聴覚ホール」3月 愛知支部「第14回仏教保育絵画展」於、こども未来館⑷生命尊重の保育に関する参考資料の編集刊行⑴仏教保育にかかわる調査・研究1.「支部講習会等特別助成金」制度に基づき、各地区での講習会への助言と、各県より要請された講習会等に本部よりの講師の派遣を行った。2.本協会編「改訂わかりやすい仏教保育総論」(平成16年2月初版・平成22年11月改訂チャイルド本社刊)は、全国の支部・養成機関でテキストとして活用されていたが、幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改定に伴い、内容を刷新し、3.養成機関連絡協議会を2月にア.第89回夏期仏教保育講習会イ.第65回関西地区仏教保育研修会⑵講習会・ゼミナール等の開催促進「新わかりやすい仏教保育総論」として令和5年10月に出版した。開催し、研究協議を行った。⑵研究委員会仏教保育史の資料の蒐集、整理を続行。仏教保育の理念と実践の研究を行う。⑴中央講習会7月24日・25日の両日、大本山増上寺光摂殿講堂において、東京仏教保育協会の運営実施により、全国の加盟園から約80名の参加を得て開催。講師には髙山久照理事長、髙輪真澄副理事長をはじめ真理学園・友松浩志先生、駒沢女子短期大学・猪熊弘子先生、乳幼児音楽指導講師・松澤育子先生、武蔵野大学・今福理博先生、絵本作家・ジェリー・マーティン先生、淑徳大学・藤田佳子先生を迎えて、仏教保育の講義並びに保育に関係する様々な内容の講義と実演などを交えた2日間の講習会を行った。9月16日真言宗泉涌寺派総本山御寺泉涌寺において開催した。◯3月29日 東京支部「第58回教諭保育士研修会」於、東京グランド ◯5月27日 愛知支部新規採用職員研修会 64名参加於、東別院本堂下広間 25名参加◯6月7日 埼玉支部春季研修会於、埼仏会館2階会議室◯6月10日 長野支部発会式及び全体研修会於、善光寺講堂◯6月16日 千葉支部施設代表者研修会於、千葉スカイウインドウズ◯7月7日 東京支部東仏保研究ゼミナール(施設見学)於、認定こども園多摩みゆき幼稚園◯7月20日 群馬支部研修会於、ホテルメトロポリタン高崎◯7月26日 北海道支部於、本願寺派札幌別院 96名参加◯8月9日 宮城支部夏期講習会於、戦災復興記念館 80名参加◯9月1日 長野支部主任会於、長野ホテル ◯9月9日 愛知支部2学期を迎えての研修会於、東別院会館2階 30名参加◯9・12・2月 「東仏保ゼミナール」3回開催於、セントラルプラザ 28名参加長野支部新任者研修於、古牧東部保育園 25名参加大阪支部第22回北海道仏教保育夏期講座◯10月14日 ◯10月20日 ◯10月27日 ◯11月14日 ◯11月21日 ◯11月29日 14名参加 11名参加理事長園長研修会於、滋賀県職員研修会於、知恩院 24名参加100名参加園長研修会於、京都市中央卸売市場第二市場 10名参加8名参加全職員保育研修会於、別院会館2階 15名参加研修会及び意見交換会於、糸島市法林寺 11名参加 4名参加◯1月13日 まとめの会・全体研修会於、善光寺講堂 ◯1月25日 役員研修会於、京都アスニー視聴覚室11名参加◯1月30日 教職員研修会於、ホテルグランド東雲59名参加⑴令和5年度第1回仏教保育研修会令和5年6月12日於、大本山増上寺光摂殿講堂東京支部庁成育局長)これからの子育てについて⑵令和5年度第2回仏教保育研修会令和6年1月29日 7名参加京都保支部京都保支部愛知支部福岡支部長野支部100名参加京都保支部茨城支部藤原朋子氏(こども家庭こども家庭庁がめざす(3)第721号12月 12月 12月
元のページ ../index.html#3